
阿部寛さんは、イケメンでありながら演技派としても評価が高い人気俳優です。このために、二枚目から三枚目まで幅広い役どころをこなすことが出来ます。また、私生活も堅実で、スキャンダルとは無縁です。このようなクリーンなイメージから老若男女問わず幅広い世代から指示されています。
ところが、そんな阿部寛さんにも、唯一の弱点として囁かれている問題があります。それは、実はかなり薄毛が進行しているのではないかということです。これから、このハゲ疑惑について迫ってみることにします。
(出典:http://nigaoe-sagaso.com/img/special/003664-249.jpg)
阿部寛のプロフィール
髪の毛のことを探っていく前に、まずは阿部寛さんとはどの様な人なのかについて、プロフィールを紹介していきます。
阿部 寛(あべ ひろし、1964年6月22日 )は、日本の俳優、モデル。愛称は、阿部ちゃん、アベカン。 茂田オフィス所属。趣味はテニス、古武術。身長189cm、体重75kg。
引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E9%83%A8%E5%AF%9B
活動期間 1983年 –現在
血液型 A型
主演作品 テレビドラマTRICKシリーズ、ブラックジャックによろしく、結婚できない男、坂の上の雲、下町ロケット、映画孔雀王 アシュラ伝説、プロゴルファー織部金次郎シリーズ、トリック劇場版シリーズ、大帝の剣、チーム・バチスタの栄光他多数。
阿部寛さんは、ファッションモデルとしてデビューしたのが30年以上も前のことで、芸能人としてはベテランの域に達しつつあります。モデルから俳優への移行は、それほどスムーズにはいかなかったようですが、その時の苦労が後の演技に深みを加えているのかもしれません。いずれにせよ、今やヒット作には必ず出演しているような状態で、役者として確固たる地位を確立しています。
(出典:http://news.mynavi.jp/news/2015/12/05/141/images/001.jpg)
阿部寛さんの髪型の歴史
それでは、いよいよ阿部寛さんの薄毛疑惑について迫っていくことにします。まずは、年齢により、髪型がどのように変化したのかについて見ていくことにしましょう。
(出典: http://i2.wp.com/i-article01.com/wp-content/uploads/2015/11/gazo45.jpg?resize=234%2C300)
1987年23歳の時の画像です。トップモデルとして人気絶頂の頃であり、髪の毛も若々しく黒々としています。
(出典:http://pds.exblog.jp/pds/1/200904/06/33/e0034633_15271114.jpg)
時は流れて2008年、44歳の時の阿部寛さんです。相変わらずスマートでダンディーですが、生え際が後退すると共に前髪のボリュームが不足してるように見えます。
(出典: http://yorokobi24.info/wp-content/uploads/2015/07/b5c0e5132f6f996169a5ea40523efdeb.jpg)
こちらは、2012年の映画テルマエ・ロマエでのワンシーンです。濡れるとさらに、薄くなっているように見えてしまいます。
(出典:https://images.antenna.jp/news/1/iphone_image/192/356/WtnCTXeGJa6z0xTpo9lwnUYYkqGKGRvI.jpg)
さらに、3年後の2015年、テレビドラマ下町ロケットでの場面です。やはり、生え際部分がどうしても気になります。
阿部寛さんの薄毛についての検証
画像から見ると阿部寛さんは、若い頃と比較すると薄毛が進行しているように見えます。特に気になるのが、生え際の後退と前髪のボリューム不足です。この前頭部の薄毛は、中年以降の男性に多くみられるタイプで、AGAと呼ばれている症状と考えられます。
AGAは、男性の薄毛の多くを占めている症状で、前頭部から頭頂部にかけての薄毛のほとんどはこれに該当します。これは、この部分の毛根に分布している5αリダクターゼという還元酵素が、男性ホルモンのテストステロンと結合して作られるDHTという物質が発症と進行の原因を担っているからです。
つまり、生え際が後退するM字ハゲや頭頂部が薄毛となるO字ハゲは、AGAということになります。これらは、中年以降の男性に多く見られる一方で、女性に発症することはほとんどありません。これは、女性の場合はDHTの生産量が男性よりも圧倒的に少ないので、症状が軽度にとどまるからだと考えられます。
これは、側頭部や後頭部の頭髪が薄毛になりにくいのと同様の仕組みです。これらの毛根部分にも還元酵素は存在しているのでDHTは生産されるのですが、その分量は前頭部から頭頂部にかけての部分よりも圧倒的に少ないので、悪影響を受けることなく頭髪は成長を続けることが可能です。
阿部寛さんは、まさにこのタイプであり、横や後ろの部分の頭髪は若い頃と同様にフサフサした状態をキープしています。それにもかかわらず生え際部分だけが薄くなっているのは、AGAであることを何よりも証明しています。
(出典:http://sigabiyou.com/cont9/img/norwood.gif)
まとめ
なお、AGAに対しては厚生労働省から承認されている治療薬が開発されており、脱毛症の進行を高確率で防止することが可能となっています。この治療薬はプロペシアという名前で、内服タイプということから飲む育毛剤とも表現されています。既に世界60か国以上で使用されており、多くの薄毛男性の悩みを解消しています。
そして、おそらく阿部寛さんの薄毛がそれほど進行していないのは、プロペシアを服用しているからだと推測されます。一部では、かつらや植毛とも噂されていますが、前髪だけが中途半端に薄毛になっている現状を考えると、それらには同意できません。
ちなみに、プロペシアが厚生労働省に承認されたのは2005年の10月のことで、その2か月後には医療機関で処方されるようになっています。阿部寛さんの再ブレイクした時期とほぼ重なっているのは、偶然ではないのかもしれません。
なお、プロペシアは1年間かけて実施した臨床試験において、なんと98%という高確率で不変以上の効果を発揮したことが確認されています。このために、阿部寛さんがプロペシアを服用しているとすれば、今後も急激に生え際が後退するようなことはないと考えられます。つまり、いつまでもダンディーな姿での活躍を期待できるということになります。
Related Posts

グズグズ悩むな!今から対策をはじめよう!
若ハゲは、確実に人生を狂わせる病気です。
筆者は高校・大学と遺伝やストレスの抜け毛に悩み続け、結局20代後半まで対策を講じることができませんでした。AGAクリニックに通うのは平均月2万円はかかるし、恥ずかしいのでとても勇気が要ることです。。。育毛剤なら自宅で1万円もかからずに育毛体験がスタートできるのに、なぜ10年も何もできなかったのか。その間にも毛根は死んでいくのです。手遅れになるのです。
そうなる前に、No1育毛剤、「チャップアップ」をまず3ヶ月試して頭皮の成長を実感してください。グズグズしてる場合ではありません。この少額投資は確実にその後の自分に少なくないリターンが帰ってきます。
はじめての育毛剤には、チャップアップ一択。
様々な調査でランキング1位。いたるところで、生えた!濃くなった!という強烈な成功体験多数の育毛剤。筆者も使ってました。その節は本当にありがとうございました。

もっと詳しく、基礎知識や育毛剤ランキングについてみたい方はこちら>>育毛剤ランキング